キャンプ二日目
嵐のような強風の夜が明けました。
普段は深夜族の私が夜9時には床に就き、夜中、突風でテントが揺れるたびに目が覚めて、なんだかよく寝たのか寝てないのかわからない目覚め。。。
子供たちは、6時頃から外に出て遊び始めました。
初日の夜にテントを張ったのはこんな所です。→
昨日よりは穏やかな天候になりました。
近くの正式な場所が空いたので、テントをたたまずに四人で支柱を持って大移動しました。
朝食はシリアルバーやビスケットにフルーツ、昼食はカップラーメン、と食事は簡単に済ませました。
昼頃から、近くの遊歩道をみんなで散策しました。景色のいい所で、家族ごとに記念撮影。
(髪の毛ボサボサのひどい顔なので、小さく貼っておきます。。。)海が見えました。
鮮やかなブルーのとてもきれいな色でした。Junが、サソリを見つけました。
最初は大人は誰も信じなかったけど、見てみるとどうやら本物のようでした。
(◎_◎;) ヒョエー!!
体長2cmくらいの小さな虫みたいだったけど、形はどう見てもサソリでしたょ。
今日こそは、キャンプファイヤーをしなければ!
明るい間にしっかり火を作り、無事に料理も出来ました。
肉や野菜、チーズブレッドなどのホイル包み焼き、牛肉の炭焼き、サラダ…
昨日とは打って変わって、豪華な夕食となりました。食事の後は、マシュマロ焼き。
ハウスボートの時に教えてもらって、Junの大好物になりました。二袋も持って行ったのに、子供たちみんなに大好評であっという間になくなってしまいました。
夕方には、風も昨日ほどないので、私の借りたテントを再度張りました。今日は、男性のSamさんにしっかり立ててもらって完璧。
昨日の張り方がめちゃくちゃだったことが分かりました。。。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ