先日、勤務校の語学コーディネーターのChrisが挨拶に来てくれたとき、次の土曜日にどこかに連れて行ってくれるという約束だった。今日がその土曜日。
朝10時過ぎに迎えに来てくれた。車で町を少し走りながら説明してくれ、Chrisが出たという大学の裏の川岸で車を止めてすばらしい眺めの川岸を散歩した。野鳥や水鳥もたくさんいて本当にいい場所だ。家族でピクニックに来ても楽しいだろうな・・・
そのあと海へ行こうと言って、Glenelgへ連れて行ってくれた。
あっ、この前Mieちゃんに連れてきてもらった海岸だ。でもあの時は1日大きなショッピングセンターで必死で買物をした後の夕刻で疲れていたしすぐに帰ったので、今日はゆっくり海を眺 めて楽しもう!
気持ちのいい潮風に吹かれながら海面を眺めていると、時々イルカが波間をジャンプするのが見られた。砂浜では見知らぬお姉さんがきれいな紫色のヒトデをJunにくれた。
昼食は、Chrisに「マクドナルドとトラディショナルなフィッシュ&チップスのどっちがいい?」と尋ねられ、まよわず「Fish&chips!」と答えた。
実は、昔雑誌のイギリス紀行文でフィッシュ&チップスのおいしさが書かれた文を読んで以来のあこがれだったが、今まで一度も食べるチャンスがなかったのだ。
食べてみると、何のことはない白身魚のフライとどっさりのフライドポテト。
とりたてて珍しいものでもなかったが、ベンチに腰掛けて海を眺めながら食べると不思議に美味しい!!
きっと紀行文の著者もこんなふうに潮風に吹かれながら食べたんだろうね。
そばに来たカモメにポテトを投げてやるとどんどん群がってきた。Junも大喜び。
たくさん友達ができたね~とみんなで笑った。
午後はChrisの家に連れて行ってもらった。
Junのために4歳と7歳の息子のいる友人も呼んでくれた。
大人はafternoon tea でくつろぎ、子供は子供で遊んで過ごした。
Junは、こちらへ来て同年代の子供と遊ぶのは初めてで、最初は緊張気味だったけれどすぐにうちとけて、追いかけっこなどしながら大はしゃぎ!
子供には言葉の壁などないみたいですね。
今日はChrisのもてなしで、また楽しい一日を過ごすことが出来ました。